草むらには長ズボンと靴で
やまおかです
じめじめとした日が続きますね今朝も集中豪雨のような雨がふりましたね。今は上がってだんだん日差しが見え始めました。明日は久々の晴天みたいです。
いつも平和なユーズネット岡崎に大事件が訪れました。角田さんの足がパンパンです。靴も履けないほどです。原因はなんと
マムシ。
そう、あの蛇のマムシの様です。
山にでも遊びに行ったの?と思うでしょう。それが矢作川の河川敷だそうです。しかも岡崎市の日名橋付近・・・。草むらに潜んでいたみたいです。
「姿を見たわけでもなく、最初は木で引っかけたかと思ったらだんだん腫れてきて・・・」(本人談)
毒、といえば血清!と素人考えで浮かぶのですが、副作用等、リスクを伴うそうです。程度によっては打たずに、十分な水分を取って代謝で解毒していくようです。また一つ学びました。
今回、幸いなのが、一緒にいたお子さんを抱いてみえたこと。大人の足をこんなにもパンパンにしてしまったマムシの毒が小さいお子さんを狙っていたら・・・と思うとゾッとします
素足にサンダルのこれからの季節ですが、場所によっては要注意。何が潜んでいるか分かりませんよ
関連記事