QRコード
QRCODE
「ブーログ」トップへ
「ブーログ」管理画面にログイン
「ブーログ」新規ブログ開設 (無料)

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
ユーズネット 岡崎店
ユーズネット 岡崎店
オーナーへメッセージ

2009年11月06日

中古車と中古ピアノ

音符やまおかです音符




だんだん寒くなってきましたね、ついに我が家でもストーブが登場しました。みなさんのところではどうですか?

私事ですが、ピアノを購入することになりました。今までは、以前はアパートに住んでいたこともあり、約20年前に母に買ってもらったクラビノーバ(電子ピアノ)ががんばってくれていました。音量が調節できるのでそれはそれで便利でした。

一軒家に移り住んでから、実家のピアノをそのうち貰うつもりでいたのですが・・・事情が変わってもらえなくなりました号泣
しかも気がつけば子供たちもバイエルが終わりに近づきつつありますびっくり

ちょっとあせってピアノを探し始めました。本当に悩みます。

まずは、新品か中古かで悩みました。現在の新品より、バブル時代の中古のがものがいいという話もあり、新品では買えないようなグレードの高いピアノの中古を探すことにしました。

これからが本当に大変でした。たくさんの数の中からどうやってえらんだらよいか、そのお店は信用できるのか、メンテナンスは大丈夫か、そのピアノは中古で買って大丈夫なのか、等々。

中古車を買うのと同じような悩みだと気が付きました。

カローラなら新車で買える。でも中古ならセルシオが買える。でもその中古のセルシオ大丈夫?みたいな。

ピアノも車もネットだと山のようにあるのに、現物を全部見ることはできまん。ネットでいきなり買うのは怖いですよね・・・
しかも、現物を見れるものがあっても素人には中身が大丈夫かどうかは分からず、お店を信用するしかないんです。

今のところヤマハが保証するピアノ「ヤマハリニューアルピアノ」を購入する予定です音符
安い新品よりよっぽど高い買い物になりそうですもうダメ

車はユーズネットが安心ですよハート



  


Posted by ユーズネット 岡崎店 at 14:49Comments(4)山岡 恭子