2009年12月23日
サンタさんくるかな・・・?


明日はクリスマスですね


本心はもういいだろ・・・と思っていたのですが、喜んでもらえてよかったです

ところで
サンタさんって何歳まで信じてるんだろう?本当は気づいているんじゃないかな・・・と思っていたのですが・・・気がついたらツリーにお手紙が


ちなみに小学2年生・・・手紙の内容にこんなことが書いてありました。
・サンタは何人いるのか? (1人ではないと思っているようです)
・どうやって家に入るのか?
・どうやってお金をもらっているのか? (お金をもらっているのが前提なようです)
・どうしてサンタになったのか?
・1つのソリに何匹トナカイがいるのか? 等々・・・
現実味が混ざりつつ、まだまだ夢を見ているようです

すっかり夢から覚めた私は・・・本気です。

素敵なクリスマスになるように・・・そして、良いお年をお迎えください

2009年12月18日
ふるかな・・・


今夜から雪が降るかもです


スタッドレスタイヤに交換に来店されたお客様もみえました

雪が降ると大変、我が家にはスタッドレスタイヤはもちろん、チェーンの類もありません。
喜ぶのは子供と、タイヤ屋さん・・・


2009年12月09日
ピアノ納入&インフルエンザ来襲




気がつけば師走。ブログを更新するのがちょっと久々になってしまいました



YAMAHA W202BW

ピアノが届いた日、なんとインフルエンザもやってきました。子供は順番に熱を出し、学校は学級閉鎖になり、せっかくのウキウキ


会社にお休みを頂き、母に手伝ってもらい、おかげで無事回復。今ではピアノの音がしない日はないです

欲を言えば猫脚ピアノがほしかったので、せめて椅子だけでも・・・
ピアノ納入の日、お店の方から花束をいただきました。こういう心づかいってうれしいですね
納入間もなく調律師さんが来られて調律してもらいました。次は半年後に来てもらえるそうです。
ピアノの調律は普通、1年に1度程度だそうですが、最初の1年は半年毎に調律したほうがいいようです。
まるで・・・
Posted by ユーズネット 岡崎店 at
14:53
│Comments(2)